2012年07月11日

HanaBeer★

2012.7.7東京に行って来ました。
思えば、去年の七夕も、東京に向かう往路で日記を書いてました。
今年は、去年とまた全く違う気持ちを持って、東京に向かっていました…
月日が経ちました。

前日の豪雨の影響で、新幹線に乗り遅れるハプニングもありましたが、
いろんなモノを持って帰ってこれたんじゃないかと。(*☻-☻*)
日々の生活に追われ、なかなか入りこんでいけないものの、でも、そんなことゆってたら、いつまでも動けないんじゃないかと。
自分なりの繋がりを探り探り☆


2012.8.11。被災地の月命日。
沿岸部では、一斉に打ち上げられる、復興と鎮魂の花火大会、LIGHT UP NIPPON☆が開催されます。
復興サポートの一つとして、こういうものが、あります。

HanaBeer

image-20120711105719.png



売り上げの一部は、8.11のLIGHT UP NIPPON
の花火代になるそうです。
日本酒verも。

image-20120711105759.png

ラベルの裏には、花火を観ている子供達の写真がガラス越しに。なんかいいですよね。

今回は、沿岸部のこういった商品や、釜石の美味しい食べモノを紹介して頂き、実際にみんなでたべ、作り手の方々にもエールを送ろうという会であり。更に今後の支援の繋がりを作る会でありました。
ウニの食べれない私も美味しく頂いたウニ丼
image-20120711002703.png

image-20120711004138.png

三陸のエキスが詰まったブイヤベーススープのパスタなど、など。
image-20120711002955.png

今回のこの交流会の主催
釜石応援団http://kamaishi-ouendan.com/

image-20120711003643.png
みなさん気さくで、明るく、地元愛でいっぱいです。同世代でした!(笑)

8.11は私達のLIVEの日でもあります。神戸からも何か想いを届けられたらなと、
いろいろお話も聞かせて貰いました。
交流会では、線香花火ナイトで灯されるキャンドルにメッセージも書かせて頂き、
このイベントは、8.11まで、追っかけようと思っています。( ̄^ ̄)ゞ





posted by タラビー at 01:12| Comment(0) | Ganbarou To'hoku☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする