2019年01月28日

親子クラス "神戸教室" いざっ 開講〜♪♪♪

【ボイリミ親子クラス】

2019年今年から、

神戸教室♪が開講‼︎‼︎ 先日、初回レッスンでした〜‼︎‼︎‼︎

★初回(体験)はレッスン無料★

神戸方面、姫路にお住まいの 新しい親子さんも何組か来て頂き、仲良く入り混じっての 賑やかで、楽しいレッスンとなりました。

B75D22D7-5169-4A2F-B249-EF87CDA559B5.jpg3BD19569-05E6-4650-8E55-50076E20C9FA.jpg

昨年から、

◉大阪教室(南森町スタジオモラッキー)で、楽しくレッスンさせて頂いてます☺️

ボイリミ親子クラス♪ ★2019年 今年から 

◉神戸教室がSTART‼︎‼︎

【 大阪、神戸 新規レッスン生 まだまだ 募集 してます】

[申込]随時受付中です♪

[申込締切]定員になり次第終了

◉お申し込みはこちらまで→familimiws@gmail.com【大阪:モラッキースタジオ】 〒530-0053 大阪市北区末広町2-5 【大阪受付】TEL : 06-6365-3600

【神戸:Halau Hula O Ka Moku'Opio O Ka Lani 神戸スタジオ】 〒651-0094 神戸市中央区琴ノ緒町4-7-9 関西ビル302

【神戸受付Mail のみ】→familimiws@gmail.com 【レッスンスケジュールなど… 詳細★】

https://www.voilimi.info/blank


07AD5686-A11B-4469-8C0B-E70C55E1B163.jpg

*

ストレッチや体幹トレーニングすると声も出しやすくなるょー❗️❗️💕🎤

次回のファミリミ歌のレッスン

◼︎ 大阪(南森町モラッキースタジオ♪ 2/3(日). 2/17(日)【13:30受付 14:00開始】 ◼︎神戸(三ノ宮Halau Hula ) ※ ※2/23(土) 【12:00受付 12:30開始


先生: (Vo.)タラビー先生

ストレッチ&トレーニング:MAO

*

親子や子どもたちで楽しくレッスンしています♫ぜひ気軽に体験レッスンに来てください

#Unlimitedtone #voicewithunlimitedtone #ワークショップ #アンリミ #ボイリミ #歌 #声を重ねる #楽しい #ハーモニー #ボイリミ文化祭 #ボイリミ親子クラス #ファミリミ Workshop #Onemusic 

#歌のレッスン



posted by タラビー at 22:53| Comment(0) | レッスン♪ 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月17日

◉最終授業

もう何年目だろう、、

歌を教えにいってる専門学校の、
今年度、最終授業。

そして、今年卒業のメンバー。

7F865590-9B31-48F7-8A55-5CD6E8C87DC8.jpg

7C5D4B8E-B2FA-4C18-9F05-D7F3C238BBA4.jpg
各クラス20名くらいと90分向き合っての2年間。
そりゃもうパワフルで 個性的で、
やる気がある時、ない時と、落ちこんでたり、
なんかやたらと元気な日、友達とのライバル関係に 悔しくて泣いたりしてる日、一年生から二年生に上がってから、
雰囲気が変わる様子、、、

本当に色々な顔を見せてくれます。☺️


楽しませてもらった分、
寂しい気持ちがありますが、
これからの彼らをまた楽しみにして。

最終授業みんな楽しそうで、
その成長ぶりもみせてくれて、、 
嬉しい気持ちでいっぱいでした。

みんな笑ってて良かった☺️


また、来年度  そして、また次の年と、
また 新しいみんなに出逢えるのを楽しみにしてます。

31CFAC39-328C-4B3E-A8FB-1D81367FD63A.jpg23A7928F-B316-4DED-82EB-9EA6B3FD29EF.jpg

posted by タラビー at 12:19| Comment(0) | 生徒のみなはん。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月07日

◉2019年 スタート‼︎

みなさんこんにちは。
そろそろおやすみモードも明け、1月7日ですね。
みなさんは、どんなお正月でしたか。

昨年末から 少し体調崩してましたが(軽い風邪です) 、周りのみんなの年末パワーに支えられ、
背中を押され、(笑) 無事に 年越し出来ました‼︎

2018年は 39Year (サンキュー)ということで、
今まで応援してくれているみなさんに、
しっかり 「ありがとう」を伝えたくて、6年ぶりのCD制作も頑張りました。
そして、新たに、このCD制作、CDリリースライヴ、ツアーに関わってくれた仲間、関係者のみなさんにも感謝の気持ちと、新しい出逢いに感激する毎日で、本当に充実の一年でした。

年末年始は、一休みさせて頂いて、
きちんとご挨拶のBlogが遅くなってしまいましたが、、

◉2019年今年も 、どうぞ宜しくお願いします‼︎‼︎
8D1A6A75-D5C8-4174-9C3F-3C51B9B33A96.jpg
年明けの抱負とかではないのですが、、、



昨日、おやすみの最後として 訪問した、
「おさるのジョージ展」

絵本の色使い.絵のタッチが好きだったのと、ジョージのイタズラキャラが可愛いのに興味があり、軽い気分で ワールドに足を踏み入れましたが、
A3BAF813-1367-43A8-BCE9-DEEA20E905E0.jpg
最後には この絵本の作者。作:マーグレット・E・レイ絵:H.A.レイ
ハンスとマーガレット夫婦、2人の波乱万丈の生き方に、引き込まれ、完全にファンに❤︎


ドイツに生まれたレイ夫妻はユダヤ人。ヒトラーのユダヤ人迫害の時代、二人は手作りの自転車でパリを脱出し、まさに、おさるのジョージと同じように創意工夫で楽しみながら、激動の時代を

希望を持って生き抜きました。


2人が残した作品には、人種差別や動物虐待などへのメッセージが込められたものもあり、

考えさせられ、同時に そのメッセージの発信の仕方にも感動しました✨

05CEA985-BB4A-4B89-A67A-A18A1AC0850E.jpg


◉今年の目標は、

まさに この2人の様な  " 志 "  で、

日々を送りたいと思います。


どんな時も、

希望を持って楽しむ ということ。



それでは、

2019年、いざ 参りましょう‼︎‼︎





おさるのジョージ展♪♪

posted by タラビー at 14:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする